top of page


検索


ひがし蔵にて『写真・絵手紙展』が開催されます♪
平田ひろ子さんは備前レインボー写真クラブで長年にわたり活躍されています。 市美術館展の受賞作も多数展示!集大成として個展を開きます。 あわせて絵手紙展も同時開催! 絵手紙の公認講師もされており、公民館等絵手紙を教えていらっしゃいます。...
3 日前


お宝映像をみんなで楽しむ!第1回 8ミリ映像上映会🎥
上郡町合併70周年記念事業「8ミリ映像上映会」を開催します!! 合併70周年を記念して、上郡町が1970~80年代に撮影した8㎜フィルム(郷土資料館 所蔵)を、神戸映画資料館の協力を得てデジタル化しました。 神戸大学大学院国際文化学 研究科...
6 日前


鞍居ふるさとまつり開催します!
令和7年11月9日(日) 鞍居ふるさとまつりが開催されます🎉 グルメ・お買い物・音楽ライブなど、楽しいイベントが盛りだくさん! 抽選会やゲームコーナーもありますよ😊 ぜひご家族・お友達とお越しください♪ ★日時 令和7年11月9日(日)10:00〜14:00 ★場所...
6 日前


『いきいき交流 親子バスツアー』参加者募集!
2025年12月に「 いきいき交流 親子バスツアー 」を開催いたします! 智頭線に乗って自然豊かな風景を堪能し、甲冑の着付け体験や勾玉づくりなど ワクワクが詰まった1日となっております✨ 詳細は下記をご覧ください。 《主な見どころ》 ✨ 智頭急行鉄道 智頭急行鉄道は...
9月25日


『ぐる~り謎解きめぐり』絶賛、受付中♪
上郡町を巡る謎解きサスペンスツアー。 タイトルは刑事赤松円真の事件簿『失われた黎明』です。 軍医としても名高い大鳥圭介が遺した未知の薬の処方を 巡り繰りなす愛憎と陰謀の物語。 町内に散りばめられたヒントをつなぎ、参加者がその謎 を導きだしていきます。...
9月18日


日本の博覧会と大鳥圭介
上郡町郷土資料館にて令和7年度上郡町郷土資料館特別展 【日本の博覧会と大鳥圭介】が開催されます♪ ★期間:令和7年9月27日(土)~11月30日(日) ※月曜日休館(祝日の場合は翌平日が休館) ★時間:9:00~16:30 ★場所:上郡町郷土資料館 2階 特別展示室...
9月10日


令和7年度 上郡町文化祭のお知らせ
今年度も「上郡町文化祭」を開催いたします✨ 芸術や文化に触れ、心あたたまるひとときをお過ごしいただける多彩な催しがたくさん! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪ ★会期 令和7年10月25日(土)~11月9日(日) ★会場 上郡町生涯学習支援センター・つばき会館...
9月5日


『上郡を学ぶ!歴史探訪ツアー』参加者募集!
この秋、かみごおり観光協会では「歴史探訪ツアー」を開催いたします! 歴史ある法雲寺での作務(さむ)や坐禅、法話のひとときをはじめ、郷土ゆかりの人物や文化に触れる一日旅。普段の暮らしから少し離れて、静かな時間を味わってみませんか? 《主な見どころ》 法雲寺 ✨ 法雲寺...
9月3日


歴史講演会が開催されます!
上郡町合併70周年記念事業・歴史講演会が開催されます。 あわせて大鳥圭介満喫dayも! 午前午後の2部制で、上郡駅からの無料送迎もあります。 ※送迎は事前申込が必要です。 ★開催日:2025年9月28日(日) ★内容: (午前コース) ・上郡町役場大鳥圭介像鑑賞...
9月2日


イベント開催! 謎解きめぐり🔍
マイカーを使って上郡町をぐるっとめぐりながら 謎解きしませんか? 10月8日締め切りです!! ちょっと不思議な事件が発生…!? あなたはその謎を解き明かす名探偵になれるか?! 今回の舞台は、兵庫県赤穂郡上郡町 古い町並みや商店、自然豊かな風景のなかに、謎解きのヒントが散りば...
8月5日


やさしい日本語講座 開催します♪
外国の方と気軽にコミュニケーションをとる方法を学んでみませんか? 日本には、少しだけなら日本語がわかる外国人ががたくさん住んでいます そして外国からの旅行者にも少しだけ日本語がわかる人がいます 外国の人だからといって無理に英語で話さなくても大丈夫!...
8月5日


第43回“川の都”かみごおり川まつり開催のお知らせ
町の中心を流れる清流 千種川を舞台に行われる川まつり 今年も川面に映る花火の幻想的な光景をお楽しみください! 昨年の第42回はみなさまのご協力のおかげで、過去最多の約12000人の方々にご来場いただきました。当日は天候に恵まれ、上郡の財産である千種川の川辺に子どもたちの...
7月8日


勾玉・ガラス玉ストラップづくりを開催します♪
上郡町郷土資料館では、夏季歴史体験学習として 「勾玉づくり」と「ガラス玉ストラップづくり」を開催します。 今年度は上郡町合併70周年記念として参加者へちょっとした特典があります。 参加ご希望の方は、お早めに電話でお申込み下さい。 ☆開催日...
7月3日


昭和レトロ・上郡写真展 開催♪
上郡町合併70周年・昭和100年記念昭和レトロ・上郡写真展 を開催します。 昭和の懐かしい風景や暮らしがよみがえる写真展です。 上郡の歴史と記憶をたどるひとときを、ぜひお楽しみください。 【開催期間】令和7年7月5日(土)~8月31日(日)...
7月2日


第22回 森のわくわく工作開催!!
夏休み特別企画 第22回「森のわくわく工作」を開催します♪ ■ 日時:令和7年8月16日(土) ■ 時間:10:00〜12:00( 9:30駐車場集合) ■ 会場:ワークハウス千年の森(天王山 高嶺神社内) ■ 集合場所:天王山ふもと ワークハウス駐車場...
6月24日


令和7年度ユウスゲ鑑賞会が行われます!
夏の夕暮れ、レモンイエローの可憐な花が風に揺れる幻想的なひととき。 一夜だけ咲く「ユウスゲ」の花々を、金出地ダムで楽しみませんか? 上郡町では「ユウスゲ鑑賞会」を開催いたします。 会場となる金出地ダム自然植物公園には 2,000株のユウスゲ 咲いています。...
6月21日


フォト&動画コンテストグランプリ決定!!
フォト&動画コンテストにたくさんの素敵なフォト&動画を投稿していただき ありがとうございます。 厳正なる審査の結果、以下の作品に決定いたしました。 フォト 【グランプリ】 【グランプリ】 kein_lander 様 「黄金時代」 【準グランプリ】 【準グランプリ】...
3月21日


かみごおりさくらマルシェ出店者決定しました
3月29日(土)に開催されるかみごおりらマルシェの出店者が決定しました。 ★順江堂 ★Grass Gerden ★SKY ★ボンキッチン ★つぼみ亭 ★旭亭 ★LEAF ★一般社団法人兵庫県地域振興組合 ★MogMog(モグモグ) ★puri-1&まぁぶる...
3月7日


キャンプ飯体験をしてみませんか
竹を使った本格キャンプ飯作りを体験してみませんか? 開催条件 ・雨天時 小雨決行、荒天中止 ・自然条件等によるプラン内容の変更 主催者の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。 ・中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催者より...
3月5日


かみごおりさくらマルシェ開催します♪
今年もさくら園近くの大池周辺にて さくらマルシェを開催します! 開催日時:令和7年3月29日(土) 時間:10時~15時 場所:かみごおりさくら園 大池周辺 【イベント】 ★スタンプラリー ★謎解きに挑戦! どちらもミッションクリアすれば景品プレゼント!...
2月14日
bottom of page