top of page

検索


新商品発売のお知らせ♪
刺身こんにゃく2種と、フルーツジャム3種が新登場です! 刺身こんにゃく2種( しろ・モロヘイヤ) ころんと丸い形の刺身こんにゃくです。 水洗いして薄くスライスし、刺身醤油やからし酢味噌などとお召し上がりください♪ ・各150円(税込) フルーツジャム3種 町内のcafe Partidaで作られたジャムです。 パンやヨーグルトにベストマッチ! ・いちじく・いちご 500円(税込) ・キウイ 550円(税込) かみごおり観光案内所で好評発売中です♪ この機会にぜひお試しください☺
9月9日


プチ・マーケットat hanaテラス
hanaテラスレストランにてプ チ・マーケットが開催されます! いろんなジャンルの出展者様が集まりますよ♪ ぜひお越しください♪ ※当日は通常のレストラン営業はございません。 店内飲食スペースがございますのでぜひご利用ください。 出展者情報 【KYC club】様 リバティ布小物、バッグ、洋服 【韓国雑貨Kim Rima】様 輸入雑貨、ワークショップ 【愛】様 耳つぼアロマ 【遺伝子案内人 宮本ミキ】様 才能発掘鑑定、遺伝子デザイン鑑定 【Valuable Love*】様 ステンドグラス雑貨 フライヤーには載っていませんが、兵庫アグリシステム様 (お得なしいたけの詰め放題)も出店して頂く事になりました✨ イベント概要 ★開催日 :2025年9月21日(日) ★時間 :10:30〜15:00 ★会場 :hanaテラスレストラン(赤穂郡上郡町大枝274番地の1) ※駐車場あり ★お問い合わせ先 :0791-57-3303 営業時間 11:00〜15:00
9月9日


令和7年度 上郡町文化祭のお知らせ
今年度も「上郡町文化祭」を開催いたします✨ 芸術や文化に触れ、心あたたまるひとときをお過ごしいただける多彩な催しがたくさん! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪ ★会期 令和7年10月25日(土)~11月9日(日) ★会場 上郡町生涯学習支援センター・つばき会館 ★主な催しのご案内 🎨 美術展 10月25日(土)~11月2日(日) 9:30~16:30(最終日は15:00終了) ※会場:つばき会館 🌸 高齢者大学作品展 10月25日(土)~11月2日(日) 9:30~17:00(最終日は16:00終了) ※高齢者大学生花展は10月30日(木)16:00終了 🎶 文化協会発表会 11月2日(日)12:30~16:30 🌱 盆栽展 11月1日(土)13:00~17:00 11月2日(日)10:00~16:00 🌼 生花展 11月1日(土)10:00~17:00 11月2日(日)10:00~16:00 🍵 茶会 11月2日(日)10:00~16:00 🎮 eスポーツ体験会 11月2日(日)13:00~15:00 🎵 洋楽・器楽
9月5日


『上郡を学ぶ!歴史探訪ツアー』参加者募集!
この秋、かみごおり観光協会では「歴史探訪ツアー」を開催いたします! 歴史ある法雲寺での作務(さむ)や坐禅、法話のひとときをはじめ、郷土ゆかりの人物や文化に触れる一日旅。普段の暮らしから少し離れて、静かな時間を味わってみませんか? 《主な見どころ》 法雲寺 ✨ 法雲寺 南北朝時代に赤松円心公が創建した歴史ある禅寺。今回のツアーでは普段なかなか体験できない「作務(掃除)」や「坐禅」を実際に体験いただけます。 さらに兼任住職による法話や、円心公を祀る「円心堂」の特別拝観も。 歴史と禅の世界にじっくり触れられる時間です♪ 法雲寺坐禅堂での坐禅体験 上郡町郷土資料館 ✨ 上郡町郷土資料館 町内の考古・歴史・民俗資料が集められた郷土資料館。 今回は解説員による説明付きで、上郡の歴史をわかりやすく学ぶことができます。 大鳥圭介公 ✨ いきいき交流ふるさと館 幕末の偉人・大鳥圭介公を偲ぶ資料館。 保存会会長のお話を伺いながら、医師・兵学者・教育者として幅広く活躍した大鳥公の足跡をたどります。 「日本工業の父」とも呼ばれた人物の生涯を知れば、上郡の誇りを一
9月3日


歴史講演会が開催されます!
上郡町合併70周年記念事業・歴史講演会が開催されます。 あわせて大鳥圭介満喫dayも! 午前午後の2部制で、上郡駅からの無料送迎もあります。 ※送迎は事前申込が必要です。 ★開催日:2025年9月28日(日) ★内容: (午前コース) ・上郡町役場大鳥圭介像鑑賞 ・圭介塾・大鳥圭介誕生の地「いきいき交流ふるさと館」へ ※臨時開館:10:30~11:30 場所:赤穂郡上郡町岩木丙445-1 (午後コース) ・歴史講演会【箱館戦争の大鳥圭介~旧幕府を支えた「基柱」~】 開演時間:13:30~15:30 開催場所:上郡町立生涯学習支援センター大ホール 住所:赤穂郡上郡町上郡459-1 TEL:0791-52-1125 ・郷土資料館特別展「日本の博覧会と大鳥圭介」 ※歴史講演会・郷土資料館特別展は申し込み不要です。 ★参加費:無料 ※食事代、お茶代は実費 ★申込方法 ・無料送迎 (マイクロバス) 希望の方は、 PDF内のQRコード又は 企画広報課 TEL0791-52-1112 へお申し込みください。 ご希望コース (午前コース・午後コース)..
9月2日


8月19日開催 川遊び体験🐡
夏休み真っ只中! 大人も子供も川遊びに夢中になりませんか? 本プランの詳細確認やご予約は、こちらからも可能です♪ https://trapol.jp/plans/dp7syr ★集合場所 智頭急行線苔縄駅 ★開催時間 10:40~13:00 ★所要時間 2時間 ★費用 3名以上のグループ料金 3名:7,700円 4名:10,230円 5名:12,760円 ★お問合せ 一般社団法人かみごおり観光協会 TEL:0791-57-2611 MAIL: info@kamigori-kanko.com
8月14日


イベント開催! 謎解きめぐり🔍
マイカーを使って上郡町をぐるっとめぐりながら 謎解きしませんか? 10月8日締め切りです!! ちょっと不思議な事件が発生…!? あなたはその謎を解き明かす名探偵になれるか?! 今回の舞台は、兵庫県赤穂郡上郡町 古い町並みや商店、自然豊かな風景のなかに、謎解きのヒントが散りばめられています 五感をフルに使って、謎解きに挑みましょう! 謎解き初心者さん大歓迎! 友達・家族・カップルでの参加もおすすめ! ちょっぴり頭を使いながら、町の魅力を再発見できるイベントです♪ 皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪ ★日時 令和7年10月12日(日) ★集合場所 ひがし蔵 兵庫県赤穂郡上郡町上郡825 TEL:0791-52-6502 ★受付開始時間 9時40分 ★参加費 お一人様:2,000円 ★募集定員 30名 (※定員になり次第、締め切らせていただきます) ★参加申込書 ★参加意向確認書 上記書類をダウンロードし観光協会へメール添付していただいてもOK(^^♪ ※参加意向確認書を提出して申し込み完了となります! ★Googleホームからも申し込み可能で
8月5日


やさしい日本語講座 開催します♪
外国の方と気軽にコミュニケーションをとる方法を学んでみませんか? 日本には、少しだけなら日本語がわかる外国人ががたくさん住んでいます そして外国からの旅行者にも少しだけ日本語がわかる人がいます 外国の人だからといって無理に英語で話さなくても大丈夫! まずは、日本語でお話ししてみましょう♪ 当日は、 一般社団法人 チームやさしい日本語 の講師の方をお招きし、ご指導いただきます 観光やまちの案内はもちろん、日々の暮らしの中でも、きっと役に立つ内容です♪ みなさまのご参加を、心よりお待ちしております! 【開催日時】 令和7年9月14日(日) 14:00~16:00 📍【場所】 生涯学習センター 中ホール 👥【募集人数】 30名限定(※定員になり次第締め切り) 🧰【持ちもの】 筆記用具をご持参ください 💰【参加費】 観光協会会員の方:無料 一般の方:1,000円 🎓【講師】 一般社団法人チームやさしい日本語 📞【お問い合わせ・お申し込み先】 (一社)かみごおり観光協会 Tel: 0791-57-2611 Mail: info@kamigo
8月5日


西はりまを旅しよう♪旅行手配承ります!
✨お知らせです✨ このたび、一般社団法人かみごおり観光協会では 旅行手配のご提案・販売ができるようになりました! 宿泊・お食事・交通機関など、 本営業所(かみごおり観光協会)のある自治体や隣接市町での手配が可能です♪ ※岡山空港発着のご旅行もお手伝いできます ※隣接市町とは上郡町、相生市、たつの市、赤穂市、佐用町、備前市です 「会社旅行を計画したいけど、見積もりが大変…」 「バスの手配ってどうするの?」 「どれくらい費用がかかるのかな?」 「どんな行き先があるんだろう?」 そんなお悩み、ぜひ私たちにご相談ください! 団体旅行はもちろん、個人旅行の手配もOK◎ お客様にぴったりのプランをご提案いたします まずはお気軽にお問い合わせください♪ Tel: 0791-57-2611 Mail: kamigori-kanko.com 営業時間: 8:30〜17:15(月曜休/月祝の場合は翌火曜休) 【旅行取扱 企画・主催・手配】 一般旅行業取扱管理者 小河浩美 兵庫県知事登録旅行業 地域-889号
8月1日
bottom of page